メルラボをご覧のみなさん、こんにちは!ライターのまこりーぬ(@makosaito214)です。連載「まこりーぬが行く!メールマーケティングの現場に潜入取材!」の第11弾をお届けします!
「セミナーや資料ダウンロードなどあらゆるマーケティング施策を打ってリードは増えてきているものの、営業担当がなかなかアプローチしてくれない……(涙)」とお悩みのみなさん、必見です!
今回はそんなお悩みをメールマーケティングサービス「配配メールBridge」を導入することで解消している株式会社SRJ様のもとにやってきました!実際にメール配信を始めて大変だったことや、成果を出すために大事にしていることをお聞きしました。
同じような課題を抱えていらっしゃるみなさま、ぜひ参考にしてくださいね。
株式会社SRJ 取締役 企画事業本部 本部長 古家 隆志さんSRJ入社後、速読研修の講師、開講教室の運営サポートなどを経て、現在は主にコンテンツの企画開発事業、販売促進事業に携わる。また、一般社団法人日本速脳速読協会として「速く正確に読み解く」速読教育による学力・仕事力向上と読書支援を推進している。
リードは増えてきた……けど売上につながらない!?
まこりーぬ:はじめに、古家様がメールマーケティングを始めた経緯を教えていただけますか?
古家:弊社はいま
コメント