ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

労働力の問題 (『脱学校的人間』拾遺)〈5〉

 ルイ・アルチュセールは、「労働力の再生産は、労働力に自らを再生産するための物質的手段を与えることによって、すなわち賃金によって保証されており、賃金は労働力の支出によって創り出された価値のうち、労働力の再生産に必要不可欠の部分を表わしているから、労賃はかくして(労働力の再生産の条件として)『作用する』のだ」(※1)と言っている。また、ここで「労働力の再生産に必要不可欠」と言っているのは、「賃金労働者の労働力の再構成に必要不可欠なものということであり、付け加えるに、彼自身の子供の養育と教育にとって必要不可欠なもの、という意味でもある。というのは、プロレタリアはそのことによって、労働力として再生産されるのである」(※2)としている。 労働者の「労働力としての自己自身」は、賃金などの物質的諸手段によって再生産される(賃金を用いて飲食や休養などをとることによる体力の回復、等々)のみならず、彼ら自身の子どもたちを生み育て、それを「次代の新たな労働力として生産すること」によっても、つまりその労働力を「将来的に売ること」によってもまた再生産されることになる。要するに個々の労働者の「労働力商品としての自己再生産・再構成」は、そのようにして単に「個々の労働力としての諸個人」のみならず、入れ代わり立ち代わりに次々と生み出されてくる「新たな労働力」によって、「その階級全体の再生産・再構成として実現される

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました