経済産業省が、2022年1月18日に開催した第2回未来人材会議の開催資料を公開しました。https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/mirai_jinzai/002.html 現状と課題として、以下を挙げています。1. スキル陳腐化の加速と、人的資本投資の減少○デジタルやグリーンなどのメガトレンドや技術革新により、スキル陳腐化のスピードも遥かに上がる見込み。生涯学び続けることが不可欠となる。○しかしながら、日本企業の人への投資はむしろ減少し、個人も自ら学ばないのが日本の現状。2. 流動性が低く、活力も乏しい労働市場○日本は、労働市場の流動性が低く、所得が上がらない構造が定着。○従業員エンゲージメントが低く、今の勤務先への愛着が乏しいが、転職や独立の希望も少ない。○また、課長や部長への昇進も遅く、ポストに見合った処遇もなされていない。3. 多様な人材が十分に活躍できていない環境○日本企業は経営層を始めとして生え抜き比率が突出しており、同質性が高い。○女性・博士人材・高度外国人・障害者など多様な人材が十分に活躍できる環境がない。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
第2回未来人材会議
最近の投稿
- The biggest flops and fizzles in 2024 transportation, from Apple Car to Fisker
- ホンダ・日産統合、本田宗一郎の夢は新会社でどう花開くのか? 遺志を継ぐ「新・ワイガヤ」が導くイノベーションの未来
- 【外資系企業】インハウスロイヤーと外部法律事務所の業務の棲み分け
- 防府市で創業をお考えのかたへ
- 人材業界の転職エージェントが知るべきAI議事録の活用法とメリット
- 拝啓、減税に抵抗する皆様へ 景気が上向けば税収は増えまする
- Apple might be working on a smart doorbell
- 新しい地方経済・生活環境創生交付金 デジタル実装タイプ
- 投資信託の信託報酬とは、、
- 先進的デジタル公共財活用型【TYPE V】 Web3.0技術がもたらす地方創生革命 NFTとDAOの新しい可能性
コメント