ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

テレビの役割に変化!?「コネクテッドTV」の利用実態に迫る

マーケティング最新



近年、「コネクテッドTV(ConnectedTV)」と呼ばれる、インターネットに接続されたテレビが急速に普及しています。

テレビのインターネット結線率はここ5年で26.3%から52.1%へと倍増(※1)。さらにTVerやYouTubeなどの動画配信サービスをテレビで視聴する人が急激に増えており、テレビ受像機は従来の「テレビ放送を見るだけのデバイス」から、動画配信サービスも含めた「動画コンテンツ全般を視聴するデバイス」へと大きく役割を変えています。

そのような中、電通ではこれまで明らかになっていなかった「コネクテッドTV」の利用実態や広告に与える効果について独自調査を実施。本連載では、各種調査の結果を交えながら、企業や放送局が今後「コネクテッドTV」をどのように捉え、付き合っていけばよいのかを考察します。

第1回は、2021年8月に行った「コネクテッドTV利用実態調査」(調査概要はこちら)から見えてきた、従来のテレビ放送の視聴時とは異なる動画配信サービスの視聴スタイルの特徴と、今後の動画を活用したコミュニケーション活動におけるポイントについて電通ラジオテレビビジネスプロデュース局・データ推進部の松友隆幸がお伝えします。

※1 出典:ACR/ex 2016~2021年4-6月、東京50㎞圏、男女12~69歳

 


※イメージ図

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました