ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

クリエイターの可能性が広がる!仮想通貨の基本から学ぶ、NFTアートの世界

副業
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は1月31日(月)、デジタルクリエイターを対象に、「クリエイターの可能性が広がる!仮想通貨の基本から学ぶ、NFTアートの世界」を開催します。
仮想通貨、ブロックチェーン、NFT…
こんなキーワードを耳にするようになって早数年、NFTアートに興味をお持ちの方も増えてきているのではないでしょうか?
NFTアートの売買プラットフォームではお気に入りの作品を購入したり、自分の作品を販売することもできるため、イラストレーターを中心に活動を始める方が増え続けています。
NFTアートはイラストが描けなくてもチャレンジすることができる、多くの可能性を秘めたマーケットです。写真家やデザイナーの方はもちろん、誰もが参入することが出来ます。若干8歳の少年が夏休みの自由研究として取り組んだNFTアート作品が、約240万円で購入されたことも話題となりました。
2021年はNFTアートが日本でも非常に盛り上がりを見せた1年でした。
今回ご登壇いただくおねんねさんは元々イラストやデザインの仕事をしていたわけではなく、プロゲーマーからNFTアートの世界に踏み込みました。参入後すぐに月10万円の収益をあげた裏側を語っていただきます。
難しそうだから自分には関係ない、イラストが描けないし縁が無い、出品してもどうせ売れないだろう…そう思っていませんか?
そんなデジタルクリ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました