【書評】『日本を最速で変える方法』(高島宗一郎、2021年)を読んで。
▮ 読後感 著者の高島宗一郎氏は、現職の福岡市長で、岸田内閣のデジタル臨調でも委員となっている方。自治体関係者の中では、福岡市の近年の盛況は有名で、スタートアップ企業や大手企業の出先機関が福岡市に進出していることで知られます。立地的なメリット(東京・関西・福岡という大都市圏の中心にあり、アジアに最も近いことや、空港から地下鉄で5分!)ももちろんあると思いますが、やはり、高島氏が市長になってからの福岡市の躍進は、高島氏のビジョンや行動力によるところがあるようにも思います。 最近は官民共創やこれからの公共の在り方について、読書を進めており、首長はどのように考えているのかを知りたく手に取ったのが本書です。官民共創に前向きな首長とは実際に話させて頂くことも多いのですが、その最先端ともいえる福岡市の市長がどのような考えを持っておられるのか、知りたく思いました。 本書は事例や市長の見解を中心に構成されています。私としてはもう少し深い洞察についても書いて欲しかったと思いますが、一般向けには事例紹介中心の方が分かりやすいのかもしれません。もし実際にお会いしてインタビューできる機会があればいろいろと聞いてみたいと思います。 本書にも記載がありますが、ふとした気づきが、大きなイノベーションを生み出すのだと思います。そう思うと、自治体の首長の感性というのは非常に重要なのかもしれません。(空港が近いためビ
コメント