アメリカも日本から一日遅れで2022年になりました。2021年は私にとって一日多かったことになります。シアトルでは去年は行われなかったスペースニードルでのカウントダウン花火が派手に行われ、外は大騒ぎでした。2021年はほぼ20年ぶりにアメリカに長期滞在することになりました。(2022年の方が滞在は長くなりますが)旅行や出張では来ていましたが、久しぶりに長期滞在して驚いたことを2021年のまとめとして記録しておきたいと思います。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
2021年にアメリカで驚いたこと
最近の投稿
- 孫正義氏が毎晩のように行っていた「箱弁会議」とは 脳を活性化させ新しい価値を生み出す対話の仕方
- ソートリーダーシップへの注目度向上、「新規顧客の獲得」への期待も
- 【化粧品メーカー向け】コーセー様導入事例_フォロワー増加率昨対比6倍のSNS運用
- 明治の「日本の工業化」こんなにも凄かった理由 地理と日本史を同時に学ぶことで見える視点 | 歴史 | 東洋経済オンライン
- 「若者の大腸がん」が世界的に増加、うっかり手遅れに…日常の気になる症状とは? – ヘルスデーニュース
- 職場に必要なのは「仲良し集団」ではなく「対立」 メンバーのやる気を引き出すチームビルディング理論
- 韓国「尹大統領」を逮捕できない捜査当局のお粗末 警察とは足並みが揃わず、ツッコミどころ満載 | 韓国・北朝鮮 | 東洋経済オンライン
- ADP雇用統計の発表を受けてポイントを共有します。アメリカ経済は今後発展していくのか?それとも低迷していくのか?
- ねじメーカーとして事業を一新。自社ブランド品、ばね付きゆるみ止めナット『E-LOCK』を開発
- 問・成功の仕組み化=トリガー+チャンク化+複利、足りない要素は?
コメント