ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

一年の締めくくりに

最近の投稿
今年も一年が終わり、僕が一番思っていることは今年も株は暴落しなかったということです。年の初めに、今の株価は高いからいつ暴落するか分からない。素人は手を出さない方がいいとラジオで言っていた人がいたのですが、今年は大丈夫でしたね。しかし、季節が変わるたびに値上げをするというのが当たり前になって景気はどうなるんだろうと思います。値上げといっても値段を高くするのではなく、量を減らすという消費者が気づきにくい方法なのが嫌らしいですね。雑誌を見ていたら株価はもっと上がるとも書いてあったけど、僕は株には手を出したくありません。その代わり、ファイナンシャルプランナー3級の資格の勉強をしていたら、国民年金に付加年金というものがあることを知りました。月々の掛け金を400円追加するだけで、将来受け取れる金額が少し増えて、受給期間が2年以上なら確実にお得であることを知りました。もうそれほど支払う期間は無いのですが、迷わず加入しました。試験は受けなかったのですが、勉強したことが役に立ってよかったです。試験を受ければ合格できるくらいの勉強はしていたので、受験も考えています。今年も、平穏に過ごせてよかった。少し物足りない気もするけど、それは自分がそういう選択をしているということ。自分がやりたいことは思う存分していると思うので、これからは周りを喜ばせる幸せにするには、どうすればいいかをもっと考えたいというのが自分

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました