私が感じている社会問題は大きく括って高齢者のを含めた社会的弱者の社会参加についてだ。その上で高齢者にフォーカスし、高齢者に関する既存のビジネスモデルを探すと高齢者の旅行に対するニーズや高齢者が求めている商品など高齢者からどのようにしてお金を稼ぐのかというビジネスが多くある。もちろん全体的に見ると日本の高齢者の資産は莫大にある。しかし、高齢者全員がお金をたくさん持っているわけではない。実際、私が物流のアルバイトをしている際、80代くらいの高齢者を見かける。大学で体育会野球部に所属している私でさえ負担がかかる仕事を祖父母世代がしていると考えると心が痛んだ。どのような経緯で働いているのかは知らないが、心から望んでいる仕事ではないように感じた。望んで働いているなら、私の勝手な妄想なので本当にすみません。また、高齢者の肉体労働はレアケースなのだろうか。また、生産年齢人口と同じような仕事に就くことが果たして高齢者自身やひいては日本社会にとって良い事なのだろうか。決して高齢者がお荷物だと言っているわけではない事は理解していただきたい。私の根底には高齢者の可能性を感じている。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
高齢者ビジネスって響き良くないよね笑①
最近の投稿
- コミュニティのリブランディングに関して
- 社員ではなく業務委託で雇いたい!けどできますか?
- 起業で提供する価値=これまでになかったものか、あるもののアップデート。
- 日本株市場の動向とTOPIX改革
- 11月27日開催!ベンチャリング・ラボ主催の勉強会「起業行動を加速する『アクション・キャンバス』」
- Consumer tech is bouncing back, and consumer founders like Brynn Putnam are bouncing back with it
- たかがニキビで「救急搬送」女子大生を襲った悲劇 抗菌薬で生じた"アナフィラキシー"の顛末とは | 病気の“事件簿” | 東洋経済オンライン
- 「お昼ご飯は500円」「Tシャツはヨレヨレ」…。真の富裕層が“意外と普通の暮らし”をする、本当の理由[見逃し配信・11月第3週] – 書籍オンライン編集部から
- [SPB] コンテンツの生成に失敗しました。
- [BABA] アリババ2Q決算:AI成長と減収の狭間、今後の戦略に注目
コメント