ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

LINE Pay、13万人超の一部ユーザー情報が2カ月間GitHub上で閲覧可能だったとして謝罪

LINE Payは、一部ユーザーのキャンペーン参加に関する情報が、ソフトウェア開発のプラットフォーム「GitHub」上で閲覧できる状態になっていたとして謝罪しました。
閲覧可能となっていた情報に、氏名・住所・電話番号・メールアドレス・クレジットカード番号・銀行口座番号等は含まれておらず、現時点でユーザーへの影響は確認されていないということです。
閲覧可能だった情報は、対象ユーザーの識別子(LINE IDとは異なる)、加盟店管理番号(加盟店IDとは異なる)、キャンペーン情報(キャンペーンコード等)です。このうち、キャンペーン情報には、キャンペーン名称、決済金額、決済日時が含まれる場合があります。
閲覧できる状態にあった期間は9月12日15時13分頃~11月24日18時45分。ユーザー情報は2020年12月26日から2021年4月2日までのものでした。
漏洩対象のアカウント数は、日本国内のLINE Payユーザーだけで5万1543アカウント、海外のグループ会社で展開しているLINE Payユーザーを含めると13万3484アカウントです。
当該情報に対する部外者のアクセス件数は11件だったということです。
発生原因に関してはLINE Pay側は次のように説明しています。
『当社委託先であるグループ会社の従業員が、2021年1月および4月に、ポイント付与漏れの調査を行いました。その後、20

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました