兵庫県稲美町の老舗酒造会社「井澤本家」が11月末で事業を停止したことが、分かった。日本酒離れが進む中、経営者が11月中旬に亡くなるなどしたため事業継続を断念。今後、清算手続きを進めて廃業する。知らせを聞いたファンが同社を訪れ、廃業を惜しんだ。
11月末で事業を終えた井澤本家=兵庫県稲美町印南
同社は1883(明治16)年に創業した。自家栽培した酒米・山田錦を使い、手作業で仕込んだ銘酒はこく
Source: グノシー経済
「倭小槌」の蔵元、井澤本家廃業へ サッカー元日本代表の中田英寿氏も愛飲

コメント