これは、私が翔泳社のEnterpriseZineで連載している記事(北川裕康のエンタープライズIT意見帳)を、編集しています。本記事は、月間アクセスで1位と大変読んでいただい記事です。私は、根っからのメタルオヤジです。コロナ禍でなければ、年間数回はライブに足を運びます。「昭和40年男」という雑誌でメタルの特集「俺たちに火をつけた昭和ハードロック/ヘヴィメタル」がありましたが、まだにドンピシャです。特に私が好きなのが、アメリカのプログレバンドのドリームシアターです。そして、娘よりも年齢が下のBABYMETALも好きなアーティスの1組です。残念ながら今年の10月10日をもって10年間の“LEGEND=ライブ”を封印することが告げられました。今後はどうなるのでしょうかね。BABYMETALを観て思うのですが、これはイノベーションだと。この記事を出してから、他の方も同じように言われているのを見ました。BABYMETALは、名前の通りメタル音楽を基盤に、神バンドによる超絶演奏、アイドル、ダンス、日本の伝統の狐が見事に組み合わされています。その結果、メタル野朗からアイドルオタクまで幅広いファンの心を鷲掴みして、昨年のNHKの紅白歌合戦にも登場しました。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
BABYMETALという「シン結合」からイノベーションを考える
最近の投稿
- なぜか「テレビの常連」な専門家が意識している事 「常連」と「一度きり」にはこんなにも差がある | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- 日本の会社は「ぶら下がり社員」が7割!「給料もらうだけ人間」を生む諸悪の根源とは? – ニュースな本
- 「学習する組織」の実践プロセス – バックナンバー
- バイデン氏、ウクライナにロシア領内への長距離ミサイル使用許可 – The Wall Street Journal発
- なんの反響もない「残念プレスリリース」の盲点 大切なのはニュースに関連する情報かどうか | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- 胡散臭い専門家と信頼できる専門家の「決定的差」 プロフィールの作り方にも、技術が問われる | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- 「部下がすぐ辞める上司」と「ギリ踏みとどまる上司」の決定的な違い – デキる上司のズルい一言
- 年収500万円で「静かな退職」実践中の30代男性 残業代なく「金を出さないなら仕事ではない」
- 中国工場で目撃した傲慢すぎる日本人副部長 左遷で飛ばされて来たのに現地の部下にパワハラ三昧
- 「あなた殺されたいですか?」売上データの改ざんを断ったら、上司に脅された男性
コメント