【投機の流儀 セレクション】株価は、何をそんなに怒ってるのか?
週末の下げを言うのではない。その前からの膠着状態を言ってるのだ。岸田さん、ホンネを語ろうではないか――「催促相場」を読み取るべし、だ。90年から今まで30年間、日本の賃金は上がってない。横ばいである。(IMF統計によれば)1人当たりの年収は世界で22番目だ。韓国に抜かれた。韓国は19番目だ。先週の「動画」ではIMFのグラフで説明した。90年のバブル時は日本は英・仏と並んでいた。あれから30年、賃金は横ばいでいるのに、企業は「貸し渋り」のトラウマから480兆円もの内部留保を貯めこんだ。これはGDPからの壮大な「漏出(経済学用語)」だ。この漏出をGDPの流れの中に戻さねばならない。そのためにはM&Aもよし、自社株買いもよいが、しかしGDP構成要素に戻すには設備投資するか従業員の給与を上げることだ。―→そうすれば消費が増える―→GDPの6割占める消費が増えれば―→GDP増える―→これが経済成長だ―→これが「分配と成長との好循環」というものだ。「成長と分配との好循環」でばない。ホンネは「分配優先で成長との好循環」なのだ。「成長なければ分配なし」ではなくホンネは「分配優先なければ成長なし」なのだ。しかし、この主張は、「分配の正義」とか「公平感」とかいう「社会的価値」から言うのではない。「経済的価値」から言ってるのだ。俺は宏池会伝統のリアリストだ。俺は宏池会伝統の経済優先主義だ、こう説けば市場
コメント