ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

始まったアマゾンブラックフライデーセール 「いつもの価格」を表示するツールが話題

起業ニュース総合
いつもの値段は……?
アマゾンの「ブラックフライデーセール」が11月26日から始まった。さっそく、いろいろな商品がセール価格になっている。ただ、実はこの手のセールは注意して見ないと「通常価格と比べて、どれぐらい安くなっているか」は、わからないのが難点だ。
「あと●時間で終了」と焦らされて購入したが、後で「なんだ、普段とそんなに変わらんやん」となったら残念だ。そんな事態を防ぐ便利ツールが話題を呼んでいる。(文・中山道登)
1780円(割引率70%)→昨年9月は1299円でした
ブラウザ機能拡張の「Keepa」は、アマゾンの商品ページに過去の値動きを表示するソフトだ。公式サイト(https://keepa.com/)によるとChromeやSafari、Firefox、edgeなどに対応している。
試しにChromeにインストールし、アマゾンでブラックフライデーセールの対象となっていた、アップルのワイヤレスイヤホン「2021 Pro MagSafe 充電ケース付き」を表示してみた。
AirPodsのグラフ
すると、こんなグラフが表示された。これを見ると11月26日のセール開始タイミングで2万9344円から、2万7500円に値下がりしたことがわかる。
過去1か月では11月20日に数時間だけ2万8726円で売られていたが、その期間を除くと2万9344円。ちなみにアップル公式の価格は3万58

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました