画像はイメージ
勤めてきた会社に見切りをつけるきっかけは人それぞれ。キャリコネニュースで募集している「会社辞めよう……と思ったエピソード」に、退職を決意した読者たちの声が寄せられた。(文:林加奈)
※キャリコネニュースではアンケート「会社辞めよう……と思ったエピソード」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/EYERWBZ9
「部長は原因を聞いていますか?」「知らん!何で謝らないんだ!」
SEの50代男性によると、当時勤務していた会社の部長から「信頼関係の向上のため、トラブルがあってもSEは原因が判明するまでは簡単に謝るな」という方針を伝えられていた。
ある時、客先でトラブルが発生したが男性は休暇中だったため、先輩が対応。翌日、先輩から説明を聞くために早めに出社し、先輩を待っていると部長から別室に呼び出され「何で謝らないんだ!」といきなり罵られたという。男性と部長の間には、次のようなやり取りがあった。
「部長は原因を聞いていますか?」
「知らん!何で謝らないんだ!」
「部長の方針では原因がわからなければ簡単に謝るなという方針ではないですか?原因もわからないのにここで謝る意味はありますか?」
「自分が悪いのに謝らないつもりか?」
「私が悪い理由は何ですか?謝らないと言っているのではなく、原因不明で謝る意味を教えてください」
「もういい!もう辞め
上司「原因が判明するまで謝るな」→トラブル発生「何で謝らないんだ!」 困った職場で働く人々

コメント