【吉野家、牛丼並盛426円に値上げ 牛肉価格高騰受け】
おお、とうとう、というか、やっぱり、というか。日経ネットからの記事です。「牛丼チェーンの吉野家は29日、主力商品の「牛丼」を値上げしたと発表した。値上げは同日午後3時からで、並盛で39円引き上げて426円になった。」9月には松屋が先行して値上げしていましたが、吉野家は踏ん張っているなと思っていましたが、やはり値上げとなりました。原因については以下のように続いています。「米国産牛バラ肉(ショートプレート)の価格や原油の価格の高騰を受け」牛バラ肉は原材料なので分かりやすいですが、「原油の価格の高騰」は光熱費の高騰に繋がっているのだと思います。実際、コンサルティングの中でも光熱費の高騰の影響を感じることがあります。所得の上昇が物価の上昇に繋がるのならよいのですが、現在の物価上昇は輸入物価の上昇が引き金となって生じている為、人件費(所得)は抑制されたままとなることが懸念されます。売上を変えないまま原料や水道光熱費が上がれば、上がった分人件費を減らさないと利益がでません(実際にはそう簡単には人件費を減らせませんが、少なくとも上げる事は困難です)。値上げにより売上が上がったとしても、原料や水道光熱費の上昇にともなう値上げである為、人件費を上げる事が困難であることは変わりありません。結局、給料はあまり上がらないのに、物価だけが上がるという状況が来年にかけて生まれてこないか非常に心配です。確実に家
コメント