ご存じでしたか?
中小企業庁は今年の9月を「価格交渉促進月間」と位置づけ、フリーランスを含む中小企業・小規模事業者が適切な取引価格でお仕事をできるよう、価格交渉を後押しする取り組みを行いました。具体的には各業界の主要企業(発注者)を対象に、最低賃金の改定を含む労務費や原材料費等の上昇などが下請価格に適切に反映されるよう取組を行っていました。
背景として、中小企業・小規模事業者の価格転嫁力(値上げを実現する力)が低迷している問題があります。発注事業者と協議ができている中小企業・小規模事業者の大半は価格転嫁(値上げ)できているのに対し、値上げ交渉さえできない事業者がたくさんいるのです。
そこで、中小企業庁では、今後の価格交渉促進に向けた政策立案検討のための基礎資料とすることを目的として、「価格交渉促進月間」の認知度や、価格交渉経験の有無、それによって価格が上がったかどうかなどについて受注者側に対して広く調査を実施することになったそうです。
値上げ交渉しやすい世界を実現していくために、ぜひフリーランスの値上げ交渉の課題や実態について、あなたの経験を教えてください。
○アンケート調査URL
https://www.c-pass.jp/kosyo-f
○回答期限
11月12日(金)
○参考:価格交渉促進月間について
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/to
スポンサーリンク
【アンケート協力のお願い】価格交渉の実態について(中小企業庁より)
最近の投稿
- 私大医学部の合格者数が多い「最強の中高一貫校」ランキング【関西圏45校・23大学内訳・2025入試直前版】4位は甲陽学院、1位は? – わが子が伸びる中高一貫校&塾 2025年中学受験直前
- 【中部編】地銀「本業利益率」ワーストランキング、得点ひと桁台が6行も!5位福邦、4位北國、ワースト3は? – 新・銀行サバイバル メガバンク 地銀 信金・信組
- 「103万円の壁」見直しの“迷走”、財源に固執する健全財政論の根本的間違い – 政策・マーケットラボ
- DeepSeek’s new AI model appears to be one of the best ‘open’ challengers yet
- 日中関係改善がトントン拍子に進む舞台裏…「処理水問題」「拘束された日本人」の解決はこうなる【池上彰×佐藤優】 – 池上彰×佐藤優 日米新政権“ウラ読み”
- 【人気特集】<専門家注目の中堅校18>日本女子・かえつ有明・佼成・中村…MARCHへの「現役実進学率」中高一貫校ランキングも – 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集
- 輪軸不正や脱線、2024年「鉄道トラブル」事件簿 大事故には至らなくても信頼揺るがす事態に | 経営 | 東洋経済オンライン
- 【精神科医が教える】「執着を手放す」となぜ心がラクになるのか? – 精神科医Tomyが教える 50代を上手に生きる言葉
- その多様性、逆効果かも?チームが失敗しないための方法 – アジャイル仕事術
- 【心が疲れたら】「すべての悩みがスッと消える」すごい一言・ナンバー1 – STOIC人生の教科書ストイシズム
コメント