週末を迎える前の日、金曜日の状況です。納品を予定している日で、納品物の精度を上げるために詰めていました。もちろんその前から対応はしていてレビューしてテストしてうまくない部分を修正してテストして、これを繰り返していました。繰り返すうちに精度があがっていくのは間違いないのですが、自分のところにくる前にもう少し高い精度にしておいて欲しいというのが本音。現状でなんとかやっていくしかないので、その中でできる限りやれることをやっていくのである。そんな感じで詰めて行ったところ、終わったのは2時くらいだっただろうか。とりまとめて納品できる状態までもっていくのは体力、気力ともかなり使いますが、信頼関係を築くうえで必要なプロセスではないかと思う。ユーザーの意図を汲み取ってさらにいいものを提供するという内容です。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
次の行動へ移していきます!
最近の投稿
- タスクの伝え方が部下のモチベーションを左右する マッキンゼー流、メンバーが動き出す仕事の振り方
- 最低すぎるコンビニ店長 高級車で信号無視、バイトにはパワハラ三昧 →「数か月後に潰れました。ざまあみろです」
- 再販プラットフォームのスレッドアップ、 AI でソーシャルコマース市場に革新をもたらす
- ヒガシマル「うどんスープ」60周年 “東”から始まる都内28駅に広告展開
- ソニー、任天堂「Switch」に対抗する携帯ゲーム機を開発中か
- トランプ氏、メキシコ・カナダに関税25% – The Wall Street Journal発
- 「現代人の不安」の根底にある「つながりのなさ」 「私」ばかりで「私たち」という視点に欠ける社会 | ワークスタイル | 東洋経済オンライン
- Google Developer Program gains new features, but you’ll have to pay for them
- 「皮肉な現実」 ブランドの安全性が生む パブリッシャー たちのジレンマ
- Sansanのプロダクトオペレーション「5つのP」
コメント