いよいよ解散間近ということで、昨日は新宿駅南口で決起会を開催させていただきました。お忙しい中たくさんの方々にお集まりいただき、誠にありがとうございました。ボランティアでビラ配りをしてくださった皆様にも本当に感謝しております。緑のスタッフジャンパー、風を通さないのでだいぶ暑かったことと思います。次回以降はビブスもご用意します。演説では、格差解消や再分配は当然必要だが、それを持続的に行うためにも成長が必要、というお話をさせていただきました。分配をすれば成長をするんだ、という考えが他党では多く見られますが(ちょうど朝の「NHK日曜討論」ではそのような議論が展開されていました)、分配だけ行い、成長という先行きに前向きなマインドが持てなければ、結局貯蓄に走ってしまう結果に終わります。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
成長より分配?
最近の投稿
- Okta lays off 180 employees – nearly one year after last workforce reduction
- China may probe Intel for antitrust: report
- EU puts out guidance on uses of AI that are banned under its AI Act
- PYPL ◎ 2025.2
- 『ストーリーとしての競争戦略』楠木建(2010)
- 成功するビジネスパーソン必読!マーケティング視点で市場を制する方法
- AI機能のテスト
- 起業は価値提供と対価の交換で成立する!
- 米中首脳、きょう関税協議へ=ナバロ米大統領顧問 – The Wall Street Journal発
- Cruise to slash workforce by nearly 50% after GM cuts funding to robotaxi operations
コメント