経営戦略論の全体像を把握できる良書として紹介されていた「経営戦略概論」(波頭亮・産業能率大学出版部・2016年)についての読書メモ。第19夜は、「リーダーシップ交流論」です。◆「リーダーシップ交流論」って何?・リーダーシップを「リーダーとフォロワーの相互交流のあり方」と捉えた研究。・どうすればフォロワー(従支者)はリーダーの指示に従うのかについて分析が行われた。・著者の波頭さんは「これらの研究(特性論、行動論、交流論)は、リーダーシップ研究というよりは、組織の業績を高めるための管理手法についての研究の意味合いが強かった」と分析した。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
中小企業診断士 副読本を読む「経営戦略概論」第19夜
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント