大体のものは誰かの頭の中で考えられたものが具現化されたものだとすると、会社について言えば経営者の頭の中によって構成されていると言えるでしょう。それは会社をどう捉えるのか、ということに近いと思います。社会に新たな付加価値を提供するための器として捉えるのか、従業員の成長や生活のための器として捉えるのか、あるいは競合と戦って勝つための対象として捉えるのか、あるいは自分の生活基盤として捉えるのか。こうした捉え方によって会社のビジョンや戦略、システムが決まっていき行為として表出することになります。私で言えば、これまでは公器としての会社にしか興味がなかったですが、最近になって一緒に働いてくれる従業員のために会社を経営する発想というのが実は一つの自然な捉え方なのだな、と気が付きました。もしかすると経営者にとっては自然な感覚なのかもしれませんが、どうしても昔の日本企業というイメージがついて回り、悪としていた価値観が今になってとても自然な気がし始めています。これが会社にどういう影響をもたらし表出していくのか今から楽しみです。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
コメント