お盆明け、少しずつ新しい仕事が決まり、幸先のよい2日間です。うん、やはり結果が出るのだから、日々そのために続けることは楽しいですね。何をやるとしても、苦痛ではなく楽しいと思えることが何よりです。東京オリンピックで、卓球女子の伊藤美誠選手がインタビューでよく言っていた言葉を思い出します。勝負で負けても、「楽しんでやれた」「楽しみます」と頻繁に言っていました。楽しむ境地に至るまでには、試練もあるのだろうけど、「楽しむ」と、自分のやっていることで堂々と言えるのは大切です。その言葉がいいエネルギーになっているのは間違いないです。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
SDGsを意識した地域での活動
最近の投稿
- Preferred Networks 富永朋信氏「購買モチベーションとブランドDNAを数値化し、リテールオペレーションを革新する」
- AI時代にこそおすすめな「20世紀最高の哲学者」の入門書とは 竹迫良範氏が選んだ「新年に読みたい一冊」
- 小中学生にも否定された「昭和保守」にはもう守るべき価値がない
- サンリオ 田口歩氏「Sanrio+を軸にファンエンゲージメントを強化し、海外顧客対応を推進」
- 日本製鉄によるUSスチールの買収計画の失敗に思うこと
- パナソニック「デジタルミラーレス一眼カメラ DC-G99M2」「コンパクトデジタルカメラ DC-TZ99」2月20日発売!
- 「情報を手放して仮説を立てる」が現代で有効な訳 データを入手すると何かを得た気になるだけで終わる | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- ハーバード大教授が日本で研修を行う理由、学生が感動した日本人の「言動」とは?〈再配信〉 – ハーバードの知性に学ぶ「日本論」 佐藤智恵
- シェイピング戦略 – バックナンバー
- 「トランプ・マスク組」のブロマンス(bromance)の行方
コメント