時代遅れ?
会社で働くときの服装は、「自由にしたい」人と、「制服があったほうがラク」という人で分かれるようだ。ガールズちゃんねるに8月上旬、「事務服(会社の制服)って時代遅れだと思いませんか?」というトピックが立った。
都内の中小企業で事務として働くトピ主は、「いかにもな事務服が制服です」と不満げだ。「事務員は40代以上の女性社員しかいないのに膝丈スカートだし」と切り出し、
「スカートは冷えるからつらいし、着替える時間が無駄だし、ワイシャツや靴下を制服用に用意するのも面倒だし、良いことがひとつもないように思います」
とデメリットを列挙。来客もほとんどないため、「正直、制服廃止してほしいです」と訴える。「接客業ですら制服廃止するところが出てきましたし、事務服ってなんのためにあるんでしょう?時代遅れだと思いませんか?」と疑問を投げかけた。(文:okei)
「しまむらでもユニクロでも、枚数そろえたらそれなりにかかるんだよ!」The post 女子社員の事務服は時代遅れ? 「廃止してほしい」という女性の投稿に賛否 first appeared on キャリコネニュース.
Source: キャリコネ
コメント