スズキとダイハツが、トヨタらが進める商用事業プロジェクト(CJP)に参画した。これを機に期待したいのが、物流などのビジネスに使う軽自動車の電動化だ。電気自動車(EV)のさまざまな特性を考えると、軽商用車の電化がもたらすメリットが多いことは明らか。問題は値段だが、開発コスト低減の見通しも立ちつつある。電気で走る「はたらくクルマ」が新登場! 小型商用EV「エレモ」とは
○電動化だけがカーボンニュート
Source: グノシー経済
スズキとダイハツの今後は? はたらく軽自動車の電化が必須な理由
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント