「罪を犯した人は罰を受けるべきだ」普通はそう考えますよね。でも、たとえ罪を犯しても「処罰よりも更生プログラム」が必要と判断される場合もあるでしょう。いろいろ議論はあるけれど、少年法はまさにそういう思想で作られた制度です。ところで!フランス革命時に王妃マリーアントワネットがギロチンで処刑されたことはご存知ですよね。この例で彼女が「本当に処罰されるべきだったのか?」と考えたことはありますか?世界中ほとんどの人が知る有名な事件ですが、彼女を処刑するのは、本当に正しい対応だったのでしょうか?ここで処刑に至るまでの、彼女の人生を振り返ってみましょう。★★★彼女はハプスブルグ家の王女としてオーストリアに生まれ、14歳で政略結婚のためにフランスに送られました。14歳ですよ!オーストリアにとってフランスは外国。近くじゃんと思うかもしれませんが、飛行機も特急電車もない時代です。数時間で移動できるような距離ではありません。フランス語は学んでいたでしょうが、14歳のマリーアントワネットにとって、もちろんそれは外国語です。
お子さんをお持ちの方は、自分の子供になぞらえて考えてみてください。14歳の我が子を外国に嫁がせるって、どーですか?たとえそれが、当時の貴族の慣習であったとしても。もしくは、14歳の時の自分が、と考えてみてください。14歳で、政略結婚のために、好きでもない(てかよく知らない)外国人と結婚
スポンサーリンク
処罰か、それとも更生か
最近の投稿
- 三菱UFJ信託銀行様に講演に来ていただきました!
- #975 労務論26|2025年にやりたい「労務」の仕事
- IT業界におけるソリューション営業のコツPart1 ヒアリング
- 沖縄県の空き家差し上げます!無料で住まいを持つ方法【2025】
- 知識社会におけるビジネスの特徴は?
- Doti gives enterprises a flexible AI-powered search experience to unlock their data silos
- Lindus Health raises $55M to ‘fix the broken clinical trial industry’
- プロジェクトのマネージメントをする人として心がけたい2つのこと
- 【速報】OpenAI、博士号レベルの「スーパーエージェント」を米政府に披露!AI革命の幕開けか?
- 【保存版】フリーランス・個人事業主との契約で失敗しないための完全ガイド
コメント