ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ネットメディア編集者は正しい”クソリプ”を選べるのか? 「クソリプかるた」を実際にやってみた結果

起業ニュース総合
人気の「クソリプかるた」
広告制作会社の人間(本社:大阪府大阪市)は8月上旬、「クソリプかるた」を発売した。「クソリプ」とは、SNSで見知らぬ人から送られてくる不快であったり、的外れであったりする返信のことだ。ツイッターでよく見かける。
同商品は、実際のクソリプを元に作られたかるた形式のカードゲーム。読み手が「投稿文」を読み上げ、参加者は取り札である「クソリプ」を早いもの勝ちで取り、それが正解なら1点で、5点先取したほうが勝ちというルールだ。人気YouTuberのはじめしゃちょーや宮迫博之さんらもプレイ動画を投稿し、ネット上で話題になっている。
中々のクソリプっぷりに「正解あてるの難しい」といった声が相次いでいるが、日々SNSを細かくチェックしているネットメディア編集部員は正しいクソリプを当てられるのだろうか。キャリコネニュースもやってみた。
「なにそれ鳥のエサ?」「プッ」「黙れ」など50枚の取り札から正しいクソリプを選ぶ
Source: キャリコネ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました