ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ヤマト運輸が「荷物受け取り店」を募集中! 荷物を渡すだけで手数料収入。初期費用0円でクーポン配布も可能【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

ネットショップ担当者が読んでおくべき2020年8月17日〜23日のニュース


実店舗をお持ちの皆さんに朗報です。お店で荷物を渡すと手数料も入ってクーポン配布が可能というサービスをヤマト運輸が11月から開始するそうです。お客さんとの接点づくりに導入してみては?
店舗をお持ちの方は検討してみては?
ヤマト、スーパーやドラッグストアでもEC商品を受け取り可能に--割引クーポンも | CNET Japanhttps://japan.cnet.com/article/35158258/
お荷物受け取り店パートナー募集中 | ヤマト運輸http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/campaign/uketoriten/

まとめると、

ヤマト運輸は英Doddle社と提携し、スーパーやドラッグストア、クリーニング店などで商品を受け取れるサービスを11月に開始すると発表した
受け取り人がWebから荷物の受け取り場所を指定→ヤマト運輸が指定の受け取り店に納品→受け取り人が来店したら荷物を渡して完了
受け取り店には荷物の取扱個数に応じてヤマト運輸から手数料が支払われる。受け取り人へシステムと連動したクーポン等の配布が可能。登録料、更新料、専用端末費用などは一切不要


http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/campai

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました