ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

企業の福利厚生で使えるAI恋愛ナビサービス「Aill」の事前登録開始、特定社外の異性を月30名程度紹介

IT起業ニュース
AILL(エール)は8月4日、人工知能を活用した恋愛ナビゲーションアプリ「Aill」の本サービスに向け、関東圏を中心に事前登録を開始したことを発表。先着500名は2021年3月まで無料で利用できるキャンペーンも併せて実施する。
同社は、TechCrunch Japanが主催したスタートアップとテクノロジーのイベント「TechCrunch Tokyo 2019」のピッチコンテスト「スタートアップバトル」のファイナリスト。応募120社超から本戦出場を果たした20社のうちの1社だ。
Aillは、福利厚生としてAillを導入している企業の独身社員のみが利用できるサービスで、社外で相性のいい異性を毎月30名程度紹介してくれる。AIが紹介、会話、好感度という3ステップを利用者にナビゲートすることで、男女のコミュニケーションのすれ違いを緩和し、出会った後の関係進展をアシストするという。利用者のやり取りを分析し、Aill自体もディープラーニングにより進化し、最適なコミュニケーションを支援する仕組みだ。
前述のように誰もが使える一般サービスではなく、企業の福利厚生サービスとして提供することで、プロフィール詐称などが難しく安心して利用できるのが特徴。恋愛AIの開発には、東京大学の松原 仁教授がAIシステム、北海道大学の川村秀憲教授がナビゲートエンジン、東京大学の鳥海不二夫准教授データ分析にそれぞれ携わ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました