オンライン飲みをする人の特徴とは?
マクロミルは6月、ブランドデータバンク「リモート飲み会実施者プロファイル分析」の調査結果を公開した。調査は今年6月に実施し、新型コロナウイルス感染拡大後、リモート(オンライン)飲みを3回以上実施した20~60代の男女630人から回答を得た。
全体(1万5000人)を比較すると、オンライン飲み会実施者(630人)は20代~30代の社会人または学生で、自分のためにお金を使う余裕がある人という傾向がある。男性が6割で、職種は営業系(15%)が多い。全体で営業は10%で、5ポイント高い。
好きなお酒は「アサヒ極上」「檸檬堂」「ハードナインシリーズ」
Source: キャリコネ
オンライン飲みしている人の平均年収は503万円? 髭男好きで自分磨きも怠らず
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/07/3370784_s.jpg)
コメント