ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

15年間借りたままの本

私には、かれこれ15年間ほど先輩に借りっぱなしの本がある。返却不要とは言え、実家の本棚に置かれ続けたその本と目が合うたびに申し訳ない思いがわいていた。本を借りた当時の私は20代半ばであったが、今は40代。そしてここ最近、急激に思考プロセスというものを会得したいと思っている。そんなこんなで、クリティカルシンキングを学んだり、自分なりに構造化してみたりしてきたが、いくつかの課題や課題の大きさみたいなものは見えるようになってきたものの、結果を生むための道筋までは、描けずにいた。実家に帰った時に、ふと目に入ってきた本がある。そして、猛烈なアピールをしていた。「Zonoさん、あなたはきっと20代だった、あの頃の私に読んで欲しい本だったのだろう。申し訳ない。けれど15年越しに読ませていただきます」という思いの下、その本を読み始めたのである。続きをみる
Source: Note 起業ニュース

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました