アクティブ・シニアという言葉があり、活動的な高齢者ということになるだろうか。活力にあふれ、消費も積極的で第2の人生を謳歌している、そんなイメージが浮かぶ。もう少し下の年齢層であるミドルはどうなのか。仕事や子育てなどなど、まさにど真ん中の世代。ロスジェネと呼ばれ、戦争もバブルも知らない、終身雇用も無ければ、定年思想もギリギリ、年金への期待は薄れる中で、100年人生とのこと。このままでアクティブ・シニアになれるのか?何歳から?何を元手に?別のコンセプトというか人生観が必要に思えてならない。ここにコンバスティブ・ミドル(combustive middle)を提唱したい。燃焼系中年。今なら、あの飲料が流行した頃、ヤングだった世代。伝統やレールなどなど、なんとか式にあてはめられてきた世代ともいえる。満員電車の中くたびれた顔をして 夕刊フジを読みながら 老いぼれてくのはゴメンだ (♪ラインを越えて by BLUE HEARTS)続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
コンバスティブ・ミドルのすすめ
最近の投稿
- TikTok 禁止が迫るなか、NRFではソーシャルコマースの話題が中心に
- 「若手の情熱が生む新しい音楽――ビクターエンタの『社内副業』挑戦」
- バルセロナは大気汚染レベルを継続的に削減している
- Despite VCs investing $75B in Q4 , it’s still hard for startups to raise money, data proves
- アシックスの挑戦—ランニング市場の革新とライフスタイル事業の成長
- 「AI開発者にも特許権――技術革新と公平性の狭間で」
- 電気自動車の普及を左右する3つの要因
- Cake.jp、チケット販売など行うぴあとグルメ領域で協業 第1弾はパン専門通販サイトをオープン
- 未来のスマートグラスは「ジェスチャー」が鍵に–CES 2025所感
- Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか | インターネット | 東洋経済オンライン
コメント