ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

資金繰りと事業シフトと適材適所

新型コロナウイルスの影響で数々の企業が苦境に立たされている。社会の在り方が変革してしまっているのでリーマンショック以上の激震ではないかと個人的に思っている。業界によっては全く先が見えないところもある。生き延びるためにはまず資金繰りである。血を止めなければならない。融資なり補助金を活用する。人員整理をせざるを得ない企業も残念ながらあるだろう。それでしばらくの間乗り切れればいいが厄介なのが社会の在り方が変わってしまっているので今までやっている事業をそのまま続けることが不正解になってしまっている可能性があることだ。先を見据えて今の内から事業シフトをしていかねばならない。既存事業が複数あるならばメイン事業を変えなければならなかったり新事業を始めなければ生き残れない可能性もある。そうなった場合組織も既存のままではダメで組織変革も行う必要がある。適材適所経営である。とんでもなくやることがたくさんあるが変化しなければ淘汰されてしまうだろう。どうすればいいか。私も企業支援者として必死に考えていく。続きをみる
Source: Note 起業ニュース

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました