松本に本社を置くアルピコHDは、20年3月の連結決算で経常利益が49%減少した。EDINETやHPには、未だ有価証券報告書が開示されていないので研究できないが、経常の減少原因としては減損会計が挙げられるだろう。アルピコは、ホテルリゾートはもちろん、バスや鉄道など、観光事業に注力する企業だ。上高地や松本観光に加え、東京から長野方面の高速バスも展開している。コロナウイルスを始め、台風や雪不足などで観光需要が落ち込んだ19年度は、所有する固定資産が収益をもたらさなかったことから、減損会計が適用されたとみる。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
アルピコHD,経常半減
最近の投稿
- AI systems with ‘unacceptable risk’ are now banned in the EU
- 地域のためにできることを、私たちの強みで実現する
- トーマス・マルサスから学ぶ
- ECコンサルタントが最初に取り掛かる売上の伸ばし方を見つける方法
- マイホーム計画の第一歩は土地?住宅会社?資金計画?
- 欲望の赴くままに消費して虚無を得る
- 中国企業開発AI「ディープシーク」、低コストの衝撃 世界変えるのか – 中日BIZナビ
- 御上先生問う「ディベート」日本で根付かない背景 日本人は議論が苦手?なかなか浸透しない理由 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- 「DIE WITH ZERO -人生が豊かになりすぎる究極のルール-」を読んで
- アカウンティング(企業会計)の基本㉖:「業種別不正パターンと実務対応」を読んで、大切そうなことをまとめてみた
コメント