ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

SpotifyがMy Libraryの制限廃止、楽曲やアルバム、ポッドキャストを無制限に保存可能に

Spotify(スポティファイ)は米国時間5月26日の朝、アプリの「My Library」のコンテンツ制限を廃止し、ユーザーが楽曲やアルバム、ポッドキャストをお気に入りのコレクションに無制限に保存できるようになったと発表した。この変更は、2014年以来のヘビーユーザーの不満に対応するもので、Spotifyのコミュニティアイデア交換フォーラムでこれまで1万2500票以上を獲得していた。
平均的なユーザーは数百曲か数千曲しか保存していないかもしれないが、一部にはより大きなライブラリを好むユーザーもいる。しかしこれまで、Spotifyは3つのデバイス間で1万アイテムまでという制限を課していた。この制限に到達すると、「壮大なコレクションにより、My Libraryにはもう空きがない。もっと保存するには、いくつかの曲やアルバムを削除する必要がある」というメッセージが表示されていた。
この問題は、例えばシャッフルでコレクションを再生するのが好きな人や、カスタムプレイリストを作成するために自分の好きな音楽を1つのインターフェイスで見るのが好きな人に影響を与えた。残念ながら、プレイリストの1万曲までという制限が残っているため、自分の音楽コレクション全体をプレイリストにしてストリーミングしたり、友達と共有したりすることはまだできない。
また、Spotifyのオフラインダウンロードに関する制限にも変更

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました