ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ECプラットフォーム「futureshop」が決済を拡充、「d払い」「PayPay(オンライン決済)」を実装


フューチャーショップがSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」と「futureshop omni-channel」の決済機能を拡充する。
dポイントがたまる・使えるスマホ決済サービス「d払い」、登録ユーザー2800万人超の「PayPay」のオンライン決済と接続。「d払い」は11月から、「PayPay(オンライン決済)」は8月からオプションサービスとして提供する。
「PayPay(オンライン決済)」「d払い」ともに、「futureshop」を利用し、SBペイメントサービスのオンライン決済サービスを導入する必要がある。
「d払い」導入のポイント
申込手続き、売上入金の経路が一本化
「d払い」の申込手続きや売上入金の窓口を一本化。導入前の手続きや、導入後の精算処理など、バックヤード業務の負担が軽減できる
簡便・迅速に「d払い」が導入可能
「d払い」導入の手続きが簡便化され、申し込みから最短約1か月で「d払い」の導入が可能
新たな機能開発が不要
「d払い」導入には追加開発の必要なし。申込手続き完了後、管理画面で設定をすると利用できる
「PayPay」導入メリット
カゴ落ち防止効果が見込める
自社ECサイトでPayPay残高を決済手段として利用できる。初回購入時でもクレジットカード番号など手間となる情報の入力が不要。カゴ落ち防止効果が見込める

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました