新型コロナウイルスの感染拡大による政府の緊急事態宣言発令で外出自粛が続き、自宅での動画視聴やテレワークによるビデオ会議の利用が増えるなどしてデータ通信のトラフィックが急増している。だが携帯大手3社によると、モバイルでのデータ通信はあまり増えておらず、むしろ減ったとの声もある。なぜモバイルのデータ通信は増えなかったのだろうか。リコー山下社長、コロナショックに「3年でやるはずだったこと、1年で実行」
Source: グノシー経済
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第65回 新型コロナで動画の利用が増えたのに、モバイルデータ通信があまり増えなかった理由

コメント