ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

中小企業がコロナ禍で生き残るために知っておきたい「資金繰り」「変化対応」「イノベーションの心得」



新型コロナウイルスの影響で、世界中が大混乱に陥りグローバル経済に急ブレーキがかかりました。日本でも緊急事態宣言の延長に伴い経済や社会に深刻な影響を与えています。このような状況の中で、中小企業の経営者はコロナショックが長引くことを念頭に事業継続のための戦略を練りながら経営の舵を取る必要があります。

コロナを3つのフェーズで考える
経済的な危機は10年ごとにやってきていますコロナショックを ①Nowコロナ(短期戦) ②Withコロナ(中期戦) ③Afterコロナ(中長期戦)という3つのフェーズで捉えて、戦略を立てていきましょう。
Nowコロナ・フェーズ
企業が倒産する直接的な理由は1つしかありません。それは、「手持ち資金が枯渇する」ということです。そのための備えとして経営者は、「収入の増大」と「支出の削減」を行う訳ですが、Nowコロナのフェーズでは、平時と異なって「緊急対処」が必要になります。
中小企業の視点で言えば、まだ多くの企業がこの段階にあると言えます。
まず、日本政策金融公庫や商工中金といった政府系金融機関の特別貸付制度、都道府県などによる融資制度、さらに民間金融機関からの信用保証付き融資などを活用して、資金を確保することが重要です。また前年同月比で月次売上が5割減となった事業者は、「持続化給付金」の給付申請を行いましょう。


政府系金融機関の特別貸

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました