コロナで融資の世界は変わるのでしょうか。私見ですが、おそらく大枠は変わりません。日本における融資のスキームは、昭和恐慌も太平洋戦争もオイルショックもバブル崩壊もリーマンショックも乗り越えてきたものです。時代遅れの仕組みは淘汰され、修正されてきました。近年に限定しても、長期信用銀行の消滅、第二地方銀行の誕生、住宅金融専門会社の設立と破綻等、様々なトピックスがあります。ハードランディングとなった施策もありましたが、長い年月を経て少しずつ問題点に対応して、金融システムを強化してきました。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
afterコロナ・withコロナのデットファイナンスに関する、2020年5月時点での予想
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント