電脳交通は5月7日、同社の拠点である徳島市内をサービスエリアとして、自社のシステム・コールセンターとタクシーを活用した「電脳デリ」サービスの実証実験を開始した。
これまでタクシーでの有償貨物運送は法律で禁止されていたが、新型コロナウイルス(COVID-19)蔓延によるタクシー業界や飲食業界の大幅な売上落ち込みなどの社会情勢を鑑み、国土交通省がタクシー事業者による有償貨物輸送の特例制度を創設。この制度を利用して、全国各地で制度を活用して配送サービスを行うタクシー事業者が登場している。名古屋ではUber Eatsと連携してサービスを運用する会社もある。
関連記事:Uber Eatsが名古屋市内でタクシーを使った食料宅配を開始
同社が運営する電脳デリでは。利用者が飲食店に電話でデリバリーを注文・依頼。そして注文を受けた飲食店が、電脳デリコールセンターに配達日時や届け先情報を伝達。続いて、協力するタクシー事業者の車両に対してシステムを通じて配送指示を送信という流れとなる。利用者や店舗側は電話さえあればサービスを利用・提供可能で、アプリのインストールなどは不要なので、スマホやPCを持たない家庭やシニア層でも戸惑わずに使えるはずだ。
電脳デリの概要以下のとおり。実証実験のため一部は変更の可能性がある。
サービス開始日:|2020年5月7日(電話受付時間|毎日8時00分〜19時00分)
コメント