英国ロンドンを拠点とするMedopadは、デジタルバイオマーカー(血液サンプルや医師の診察によらず、アプリやウェアラブルを使用して病気や病気の進行状況、そして全体的な健康状態を測定可能な値のこと)に基づいて患者を遠隔モニターするための、医療従事者向けソフトウェアを開発するスタートアップである。そのMedopadに大きな変化が訪れようとしている。
同社はHumaという名前へリブランディングを行い、その初代取締役会議長に、元英国保健大臣のAlan Milburn(アラン・ミルバーン)氏を任命した。それに加えて、Humaは事業範囲を拡大するために2つのAIスタートアップの買収を発表した。メンタルヘルスに注力したBioBeatsと、心血管を専門とするTarilian Laser Technologies (TLT)である。
契約の金銭的条件は公開されていないが、BioBeatsの買収金額は約1000万ドル(約10億8000万円)だと推測されており、TLTの買収にはソフトウェア資産、多数の特許、そして現在FDAの承認待ちの非侵襲的な方法で血圧を継続的に測定する新しいハードウェアデバイスの獲得も伴っている。
いずれの買収も、Humaがバイオマーカーモニタリングを新たな分野(特にメンタルヘルス関連のバイオマーカーや、血圧に関連するすべての指標)に拡大し、慢性疾患その他の状態のモニタリングに加えて
スポンサーリンク
患者遠隔モニタリングのMedopadがHumaとしてリブランド
最近の投稿
- 就活・転職で役に立つ!「伝わる自己PR文」と「伝わらない自己PR文」のたった1つの違い – ニュースな本
- 新興国の人材争奪戦に勝つ – バックナンバー
- 年利15%のクリスマスプレゼントは投資詐欺?
- 「何度もアイデアが否定され…」JR東日本で社内起業に挑戦したワーキングマザーが語るリアル – 親と子の「就活最前線」
- 門外漢の部署での苦闘、孤独、ベテラン勢との協調……、事業承継で人事部門が重要視すべきこと – 新章 日本的経営
- 創価学会員に芸能人が多いのはなぜ?巨大組織の一人勝ちが続く納得のワケ – ニュースな本
- 【心療内科医が解説】嫌なこと・不安な気持ちを「サッパリ洗い流す」すごい方法 – News&Analysis
- 280psにグランドワゴン「2代目レガシィ」の挑戦 外国人デザイナーによるスタイリングも意欲的 | 1990年代のクルマはこんなにも熱かった | 東洋経済オンライン
- 受験生に多い「勉強優先で風呂入らない」の怖い罠 東大生に学ぶ「ルーティンを維持する」大切さ | 現役東大生が解決!受験お悩み相談室 | 東洋経済オンライン
- 米財政赤字の削減は簡単 不人気なだけ – WSJ PickUp
コメント