ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

新卒CEOが指揮を執る「声」でつながるマッチングアプリ「koely」が誕生するまで

IT起業ニュース
日々数多くのマッチングアプリが誕生しており、LoveTech Mediaが発表した「出会い支援サービス カオスマップ2019」によると、LGBT用や飲食でマッチするなどジャンルも細分化している。そんな中、2月13日に「声」でマッチングするアプリ「koely」(コエリー)がリリースされた。
相手のプロフィールを見て8秒経つと自動的に電話がかかる仕組みが最大の特徴。相手の着信を受け入れると3分間の会話が可能で、時間の延長も可能だ。koelyを運営しているのはサイバーエージェントの子会社CAmotion。CEOの村岡紗綾さんは内定時にCAmotionのCEOに就任していたという異色の経歴の持ち主。「エモい夜に寄り添うマッチングアプリを作りたかった」と語る彼女にkoely誕生の経緯を聞いた。
マッチングアプリのコピペ文や作業的なコミュニケーションに課題を感じていた
村岡さんは大学3年生のときにサイバーエージェントの選抜制インターンシップに参加。選抜制インターンシップとは「新規事業提案で優勝したチームが子会社を設立する選択肢が得られる」というもの。とはいえ、彼女はもともと起業家ではなく広告代理店希望だった。
「就活の一環でインターンをしていました。ただ、新規事業を提案するにあたり、経営者目線でクリエイティブの設計や数値目標などを設定するのがとても楽しくて。純粋に経営者をやってみたいと思うよう

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました