コロナに振り回されてんだけど。食品小売に勤めてるけど、まさかうちの業界がこんなに活況するとは思わなかった。外食産業の落ち込みのしわ寄せで、自炊食品の需要が伸び上がっている。人員補強もなしで、売上昨対130%はキツい。しかも、連日のニュースにより買占めの波もすごいし、輸入品の入荷が減少している。現地の原料刈り取り人員減少、製造・包装工場の休業、検疫による入船の遅れ等、多岐にわたって影響があるみたい。日本も感染拡大すれば、そうなるのかな。食品すら無いとか。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
些事
最近の投稿
- Trump says new US sovereign wealth fund could purchase TikTok
- 米とメキシコ、関税発動1カ月延期で合意 – The Wall Street Journal発
- DeepSeekに聞いた:タイから日本への出稼ぎが少ない理由
- モデル化して考える
- 借金大国ニッポン:財政の綱渡り
- 企業成長の鍵はここにあり!組織最適化で競争優位を手に入れる方法とは
- 組織の不満を解消するための5つの戦略!チーム力を劇的にアップさせる方法とは
- Ontario cancels $100 million Starlink contract in protest at U.S. tariffs
- 【特許取得!】TikTok再生保証型プロモーションのご紹介
- 【期間限定imp増量キャンペーン】 感性ターゲティング広告「Trig's」ご案内
コメント