ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

レシピを公開するとは?

 Twitterをはじめるようになり、須藤憲司さんの『ハック思考』、中村朱美さんの『売り上げを、減らそう。』を読み、鳥羽周作さんがおうちでsioというハッシュタグのもとレシピを公開されている中で、自分なりにレシピを公開するってどういう事?について考えるようになりました。 これまでの飲食業にとっての大きな問題である長時間労働、フードロス、従業員確保などの難問に、中村さんは苦しみながらも一つの答えをだしています。佰食屋という店舗の「仕組み」で人を幸せにすると言い、実際に労働時間の短縮をはじめ、これまでの飲食業での非常識を実現されました。この流れが今後広まるかはわかりませんが、僕にとっては労働時間の短縮というのはとても重要な事です。中村さんは、皆にあてはまるものではなく個々の自分の幸せとは?という問いに、幸せとは自己決定権であると言います。「就業時間も、働き方も、自分で決める。やる仕事も、役職も、そして、仕事の後の時間をなにに使うかも、自分が決められる。」続きをみる
Source: Note 起業ニュース

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました