ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

各地で感じたデザイン業への課題

【各地で感じたデザイン業への課題】会社や人が1つの商品をきっかけに産地で大きく知られることになり、県外でも注目される会社に成長ししていく。デザインが経営や人を変える瞬間と経緯を目の当たりにしたことをきっかけに、これまでのデザインのあり方や自分たちのリソースを整理して見直していくことにつながり、僕もスタッフも成長する機会を頂きました。数社との協業商品が生まれはじめた頃から、各地の行政や自治体が複数の事業者と商品開発をするゼミの講師依頼も増えてきました。「講師」という教える存在と言うより、課題を見つけて開発に向けた考動をともにする「伴走者」という存在が近いかなと思います。日本各地で様々なジャンルの事業者とつながり、僕が地方の事業者との出会いで感じたのは「コンサル」「プロデュース」「デザイン」といった事業者への信頼度の低さです。例えば地方に行くほどデザインに対しての評価は低いように感じます。もっというとデザインのあり方に理解が無い。依頼主にとっては普段は印刷会社がついでにやってくれるていることが多いためタダじゃないの?な感覚が多い。僕らと同じ様なデザイン事業者が地方で事業を営むのも難しいと言われています。デザインと言ってもグラフィック、プロダクト、パッケージ、WEB、インテリア、デザインだけでもジャンルは様々ですが、都市部のデザイン業とは全く違います。地方のクリエーターの知人たちを会うた

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました