ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

エンタープライズ・ソフトという言葉は「新スタートレック」起源

IT起業ニュース
1993年ごろにシリコンバレーにいたか訪問したことがあれば、現在「エンタープライズ・ソフトウェア」と呼ばれているプロダクトの名称が「インフォメーションシステム・ソフトウェア」だったことを覚えているだろう。この変化はいつ、どのようにして起きたかご存知だろうか?
読者の同僚にトレッキーがいれば大いに満足するだろうが、答えは「新スタートレック」(Star Trek: The Next Generation)だ。意外かもしれないが間違いない事実だ。
この時期にBoole & Babbage(現在のBMC)は精力的なマーケティング・キャンペーンを打ち、自身を「システム・ソフトウェア」企業から「エンタープライズ・ソフトウェア」企業にイメージチェンジさせた。
もちろん1993年よりずっと前から「エンタープライズ」はなんであれ複雑なシステムを表わす単語として使われていた。しかしBoole &Babbageが全米ネットワーク番組として当時最高の視聴率を誇った「新スタートレック」をプロデュースしたパラマウントと2年のライセンス契約を結んでからすべてが変わった。
スタートレックのファンはこのクレイジーなマーケティング契約について何年も語り草にした。詳しいことが知りたければファンサイトのTrekCoreで読むことができる。しかしいかにコアなトレッキーでさえ、このキャンペーンがテクノロジー

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました