新人とどう向き合えば?
「コミュ障」という言葉が幅広い世代で浸透しつつある。仕事でコミュニケーションを求められることが増え、苦労している人が多いことの現れだろうか。しかし、残念ながらどんな仕事でも周囲とのコミュニケーションは欠かせないものだ。
仕事を教える立場になると、新人に対して「何がわからないのか分からない」と感じることもあるだろう。そのため新人からの質問はありがたいが、管理・事務職の40代女性は「とにかく質問をしない入社2年目の新人」に辟易している。(文:林加奈)
質問をしてくれない新入社員にはどう対応すべき?
Source: キャリコネ
どう向き合う?コミュニケーション能力のない新入社員 「わからないことがあっても自分から質問せずにキョロキョロするだけ」
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/02/200212sinjn1.jpg)
コメント