ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ラブドールからピンクの家まで!関東にある変わった家たち。

副業
関東には世間様に知られていない変わった建物がごろごろある。そこに人が居住しているとなればさらに驚く。彼らは何を思い、どのように暮らしているのか…。
今回、CREATIVE VILLAGE編集部では、関東圏にある珍スポット、あさくら画廊、On the blue、八潮秘宝館を取材。何故このような家を造るに至ったのか、お話を伺った。
竹ノ塚発ピンクの居城
東武伊勢崎線竹ノ塚駅から徒歩15分強。閑散とした住宅街に忽然と姿を現すあさくら画廊。近隣の住宅と比較して明らかに目立っている。
「(建物の色について)近隣の方から何か言われなかったですか」と聞くと「徐々に(ピンク色で)侵食していったんで、目が慣れたんじゃないですかね」と話すのはここあさくら画廊の家主、辻修平さんだ。
「俺より絵がうまい奴はいっぱいいる」東京芸大を三浪し、失敗して気づいた事
天井、壁、床。余すことなく全て辻さんの作品で埋め尽くされている。
休館日を除くと、20:00就寝で朝は3:00に起床。4:30から絵を描き始めている。寝食以外は絵を描くことに没頭している辻さんの生活は芸術家そのもの。
開封済みのお菓子の袋が天井に張り付いている。
幼少期から絵を描くことが大好きで、先生からもよく褒められていたそう。小学生の時から図工の成績は良く、5段階中5点満点を取っていた。
「(自分は)絵が上手いとずっと思ってたんです。

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました