ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ディズニーのストリーミングサービス「Disney+」の購読者はアナリスト予想を上回る2650万人

The Walt Disney Company (ウォルト・ディズニー・カンパニー)は、同社が展開するストリーミングサービスのDisney+の有料購読者は2650万人だと発表した。ウォール街のアナリストが予想していた2500万人という十分に大きい数字を上回った。
Disney+は昨年11月12日にサービス提供が始まり、グローバル展開はまだだ。サービス開始の翌日にすでに1000万人超の購読者を獲得したと同社は発表していた。
ディズニーはまた、ESPN+の購読者数(660万人)と、支配持分を持つHuluの購読者数、ビデオオンデマンドの購読だけで2720万人、SVODとライブTVで320万人、計3040万人であることも明らかにした。ライバルのNetflixは先月、世界中の有料購読者数が1億6700万人だったと述べている。
ともあれ、これはDisney+サービス開始以来、初の決算となる2020年第1四半期決算の一部にすぎない。購読者数は2019年12月28日時点のものだ。また実際に支払いをすることなくDisney+の有料購読者になっている人がいることを指摘しておく。米国の大手通信会社でTechCrunchの親会社であるVerizonでは、特定の顧客に12カ月無料でDisney+を提供しているからだ。
「Disney+の開始により、力強い第1四半期となった。これは我々の予想をはるかに上回った

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました