中古住宅プラットフォーム事業のWAKUWAKUが4.1億円の資金調達
中古住宅とリノベーションを主軸とした不動産テック企業のWAKUWAKUは2月4日、総額4.1億円の資金調達を実施したことを発表した。オプトベンチャーズ、ナック、iSGSインベストワークスを引受先とする第三者割当増資、ならびにデットファイナンスによる調達だ。
WAKUWAKUは、リノベーションブランド「リノベ不動産」、ならびに“オシャレ建材ECサイト”「HAGS」を運営。そして、不動産、建築業界向けSaaS事業として、業界特化型のマーケティングオートメーションのツール「Customer now!」を開発する。
リノベ不動産では、エンドユーザーに対し中古マンション探しからリノベーションのデザインや施工までのサポートをワンストップで提供。加えて、物件購入費用とリノベーションの費用をまとめて住宅ローンとして組むことのできる特別ローンも案内する。
WAKUWAKUはリノベ不動産をB2Bのサービスとして提供。不動産会社や建築事業者は、リノベ不動産に加盟し会費を負担することで、ホームページの作成、ウェブマーケティング、手に入りにくい建材の供給、設計士の派遣、など、包括的な支援を受けることが可能だ。現在は国内230拠点で展開している。
会員数6500以上の“オシャレ建材ECサイト”「HAGS」では、床材からインテリア、エクステリ
コメント