子どものゲーム規制について、保護者はどう考えているのだろうか……
保険相談サービスなどを運営するWizleapは1月27日、「ゲーム規制」に関する調査結果を発表した。調査は1月下旬にネット上で実施し、小学生以下の子どもがいる保護者1178人から回答を得た。
今月上旬に香川県議会で素案が提出された、子どものスマホやゲーム機の使用時間を定めた新条例が話題になった。条例案の印象を聞いたところ、ポジティブ派の「良いと思う」(27.6%)、「どちらかと言えば良いと思う」(22.2%)という人は約半数にのぼった。
「本来なら各家庭で教育すべきだが…」 条例化に複雑な心境も
Source: キャリコネ
子どものゲーム、親の8割以上が「規制すべき」と回答 「勉強時間や睡眠時間が短くなる」「放っておくと無制限にやりかねない」

コメント